固定式(貼付式接着型)
※コンクリート舗装面では使用しないか、表面を荒らして接着ください。
-
- 1. 設置位置を決めます。 設置面を水平にならし、砂埃・ゴミ等を取り除きます。
-
- 2. 接着剤(主剤・硬化材)を混合し、よく撹拌します。
-
- 3. 混合撹拌した接着剤330g(排水性舗装は490g)を設置位置に均等に塗布します。
-
- 4. 塗布面にロードポストを押し付け、設置します。 1日放置して接着剤を硬化させます。
固定式(貼付式アンカー併用型)
※アスファルト面は接着剤のみでの施工も可能です。
※コンクリート面はアンカーのみでの施工も可能です。
-
- 1. 設置位置を決め、アンカーの下穴をあけます。設置面は水平にならし、砂埃・ゴミ等を取り除きます。
-
- 2. 接着剤(主剤・硬化材)を混合し、よく撹拌します。
-
- 3. 混合撹拌した接着剤250g(排水性舗装は350g)を設置位置に均等に塗布し、塗布面にロードポストを押し付けます。
-
- 4. 下穴の位置を確認し、アンカーを締めこみます。 10mm の六角ソケットを使用します。
可変式・小径台座(1本脚)
-
- 1. 設置位置を決め、脚部の位置を確認します。設置面は平行にならし、砂埃・ゴミ等を取り除きます。
-
- 2. 脚部の穴をあけます。
穴サイズ:Φ60mm
深さ:60mm
- 2. 脚部の穴をあけます。
-
- 3. 接着剤(主剤・硬化材)を混合し、よく撹拌した接着剤250g(排水性舗装は310g)を穴に流し込みます。
-
- 4.フィルムが付いていることを確認し、底面を鋪装面に密着させるように脚部を穴に流し込みます。1日放置して接着剤を硬化させます。
注意事項
・ライン上に設置する場合はラインを削るか、固定式( 貼付け式アンカー併用型) または可変式を施工してください。
・接着剤の量が少ない場合、剥離する恐れがありますので接着剤の使用量は必ずお守りください。
・接着剤の使用量は必ずお守りください。(接着剤の量が少ない場合、剥離する恐れがあります)