




接着剤の使用方法
■対象製品
・接着剤 1kg 缶タイプ(主剤 500g 硬化剤 500g)
・接着剤 3kg 缶タイプ(主剤 1.5kg 硬化剤 1.5kg)
・接着剤 1kg チューブタイプ(主剤 500g 硬化剤 500g)
※缶タイプ使い切りです。(開封後はすべて使い切ってください。)
※チューブタイプは必要分のみ使用可能です。(開封後は蓋をしっかりと締め適切に保管し、早めに使い切ってください。)
■接着剤硬化時間
4 月 - 10月頃 3時間 -4時間
11月 - 3月頃 5時間 -6時間
を目安に養生ししっかりと硬化させてください。
※硬化時間は目安です。現場や気温・天候によって異なりますので、必ず硬化状況をご確認ください。
■接着剤使用量
・固定式(貼付式接着型):330g (排水性舗装 490g)
・固定式(貼付式アンカー併用型):250g (排水性舗装 350g)
・可変式・小径台座(1本脚):200g (排水性舗装 240g)
■用意するもの
・接着剤(主材・硬化剤 )
・へら
・計量カップ ※チューブタイプの場合:攪拌容器
施工方法
-
-
缶タイプの場合:
缶のふたを開け、硬化剤をすべて流し入れます。
チューブタイプの場合:
ご用意いただいた容器に主剤と硬化剤を1:1の割合になるように流し入れます。
-
缶タイプの場合:
-
- 主剤と硬化剤を十分に攪拌します。
-
- 付属の計量カップで1本あたりの接着剤量を計量します。
-
- 設置個所に流し込んで、本体を設置し硬化するまで養生します。
注意事項
・接着剤は十分に攪拌ください。
・5℃以下では接着剤が硬化しない恐れがあります。
・接着剤混合後、使用可能な時間は10℃の場合60分程度、30℃では15分程度です。
・接着剤使用量は必ずお守りください。